【10月3日(金)開催】『ペンの無い工務店』を実現した工務店経営者が語る! 社員のリソースを「本質業務」に集中投資し 顧客満足と差別化で選ばれ続ける会社へ  

開催日

10月3日(金)

時間

14:30-16:00

◆プログラム
第一部 住宅業界の外部環境
第二部 ★弊社代表 中堀登壇!! "ペンの無い工務店” とは?DX化した工務店事例を公開!お客様に選ばれる会社のつくりかた
第三部 もう土地なし客は怖くない!Googleマップを使った土地付け手法
第四部 工務店の集客力を高める!設備延長保証×YouTube動画×HP活用
第五部 ★パネルディスカッション:これからの工務店は何にリソースを割くべきか

\ 弊社代表の中堀パートを少しご紹介 /
「ペンの無い工務店経営」の実例、建築現場の遠隔管理、
そして、社員のリソースを本質業務に集中投資する”経営モデルを、具体的にご紹介します。

◆登壇者
・株式会社ecomo 株式会社log build 代表取締役 中堀 健一
・株式会社ネットデータ 取締役 山本 敦志 氏
・iYell株式会社 特命係長 佐野 吏 氏
・株式会社リブ・コンサルティング アソシエイトマネージャー 吉岡 真志 氏

場所

オンライン(お申込みいただいた方にメールでURLを前日までにご案内します。)

詳細

【10月3日(金)開催】

『ペンの無い工務店』を実現した工務店経営者が語る!
社員のリソースを「本質業務」に集中投資し
顧客満足と差別化で選ばれ続ける会社へ

「ペン、ありますか?」
「いえ、ここにはありませんよ。」

この会話が生まれる場所——それが神奈川県藤沢市にある工務店、株式会社ecomo(エコモ)です。
大きな図面やペンがないオフィス。社員はノートパソコンやiPadを使って、クラウド上で図面作成・打ち合わせ・報告業務をこなしています。

“ペンがない”のは、偶然ではありません。
全業務のDX化を徹底し、働き方の常識を根底から変えました。

この仕組みを作り上げたのが、ecomo代表であり、建設テック企業 株式会社log buildの代表も務める
中堀健一氏。

本セミナーでは、中堀氏が語る「ペンの無い工務店経営」の実例、建築現場の遠隔管理、
そして、社員のリソースを本質業務に集中投資する”経営モデルを、具体的にご紹介します。

 

▼\簡単10秒/まずはお申し込みを▼
https://forms.gle/rNYWtSxxbcV9gZM5A

 

📅 開催概要—————–

日時:2025年10月3日(金)14:30-16:00

形式:オンライン(申込者にURLを事前送付)

費用:無料

対象:住宅会社・工務店・ハウスメーカー様

 

■ セミナーではこんなお話をします—————–

・お客様に向き合う時間を最大化する「本質業務投下経営術」とは?

・ペンのない工務店を支えるDXツール一覧と、組織全体への「浸透方法」

・品質チェックを真面目に、そしてジャストタイミングで実施する「リモート施工管理」のリアル

 

▼他登壇会社より—————–

・土地なし客の契約率が30%UP!Googleマップ活用の営業術

・“問い合わせが増える工務店”の作り方を、特命係長が徹底解説

 

▼オフレコも?—————–

『工務店経営者が語る、これからも選ばれる工務店の秘訣』

 

▼\ここでしかないオフレコトークも?/まずはお申し込みを▼
https://forms.gle/rNYWtSxxbcV9gZM5A

 

■ こんな工務店・ハウスメーカー様におすすめ!—————–

・お客様対応に集中する時間が取れず、業務過多で悩んでいる

・採用難・人手不足で、現場管理に悩みを抱えている

・土地提案が弱く、「土地なし客」の契約率が上がらない

・SNSやHPを運用しているが、問い合わせにつながっていない

・これからも選ばれ続ける工務店の「仕組み」を知りたい

 

▼\簡単10秒/まずはお申し込みを▼
https://forms.gle/rNYWtSxxbcV9gZM5A

 

🎙 スペシャルスピーカー—————–

中堀健一(株式会社ecomo/株式会社log build 代表取締役)

職人や現場管理者を経て、26歳で独立し、自然素材を活用した建築会社「株式会社 ecomo」を創業。

約30年間の建築業界での経験を通じて、業界の効率化と品質向上の必要性を痛感し、2020年に「株式会社 log build」を設立。リモート施工管理やVR技術を活用した現場管理システム「Log System」を開発し、業界に革新をもたらす。

「Smart Builder」という新しい概念を提唱し、建築プロセス全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進。

全国各地で講演活動を行い、業界の未来を見据えた取り組みを積極的に推進している。

 

▼\簡単10秒/お申込みは10月2日まで▼
https://forms.gle/rNYWtSxxbcV9gZM5A

建築現場の見える化をご検討の方 まずはお気軽にご相談ください。

0466-90-3381 平日10:00-17:00