日刊木材新聞(25年8月4日号)にて、弊社代表 中堀健一のインタビューが掲載されました✨

🛠 “人に頼らず、仕組みで守る”現場づくりへ。

2025年8月4日発行の日刊木材新聞にて、
弊社代表・中堀健一のインタビューが掲載されました!

特集テーマは、
「属人管理から脱却し、全棟を仕組みでチェックする時代へ」

品質を支えるのは“経験値”ではなく、
全棟・全現場に通用する共通ルールと仕組み


Log WalkやLog Meetを使った“リモート施工管理”で、
誰が見ても同じ品質、同じ判断ができる現場体制をつくります。


📝 掲載内容のポイント

  • ベテランの感覚に頼らない「再現性ある品質管理」

  • 全棟・全工程を“同一基準”でチェックできる遠隔体制

  • スマートビルダーという考え方が、
     “人ではなく仕組み”を中心にした現場づくりを可能にする


📍掲載紙面:日刊木材新聞(2025年8月4日号)5面右上
📄 記事タイトル:「“現場に行かずに管理する”が当たり前の時代へ」


“どの現場も、どの棟も、同じ目線で見られる体制”
それが、log buildの目指す次世代の現場管理です。
ぜひ、ご覧ください!

↓↓↓↓↓↓記事はこちら!↓↓↓↓↓↓

250804_日刊木材新聞_log build

建築現場の見える化をご検討の方 まずはお気軽にご相談ください。

0466-90-3381 平日10:00-17:00